シースター
おすすめポイント
ポイント1 | 体感温度測定などもカバー |
ポイント2 | 医師の監修のもとつくられた製品 |
ポイント3 | 使いやすいシンプルデザイン |
基本情報
商品例 | 電動鼻水吸引器、電動歯ブラシ、ベビーアラームなど |
アフターサポート | 保証期間内であれば無償対応(製品による) |
問い合わせ | 電話、お問い合わせフォーム |
会社概要 | シースター株式会社 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス 21階 |
「シースター」は、赤ちゃんや子どもたちの健やかな暮らしを守るアイテムを豊富に生み出しています。主に乳児に向けた医療機器の開発・販売を通し、子育て世代のサポートをしており、さらに拠点先の地域活性化などにも積極的に参加しているのが特長です。
多くのヒット商品やアプリは、子どもたちの健康だけでなく、お母さんの健康管理にも役立ちます。そのほか、シースターの商品を利用する魅力を深掘りしていきましょう。
CONTENTS
シースターの特徴①赤ちゃんの健康を守る!子育て世代に寄り添うアイテムを提供
東京や山口に拠点を置く「シースター」は、医療機器の開発・販売を通し、子どもたちの健康を守っています。乳幼児のケアにはさまざまな商品が発売されていますが、シースターは医療品の面から子育て世代を支えているのです。
シースターが提案する「BabySmile」は、適切な乳幼児のケアを考え抜かれた商品ラインナップがそろっています。ホームメディカルを充実させることで、赤ちゃんや子どもの健康や未来を守れるため、自宅に家庭で使える乳幼児用の医療機器をそろえておいて損はありません。
特に、初めて育児では喜びもたくさんある一方で、お悩みや命を守る責任の重圧も感じやすいでしょう。しかしシースターの商品は、そんな不安を抱える子育て世代に寄り添っています。
たとえば、ヒット商品でもある鼻水吸引器は、ホームメディカルを実現させるアイテムの一つです。新しいモデルの「電動鼻水吸引器 ベビースマイルS-303」は、ボタン一つを押せば片手で吸引できるので、赤ちゃんを抱っこしながらでも利用できます。
さらに水洗いも可能で、お手入れも簡単です。常に清潔な状態を保てます。キャップもついており、バッグに入れて持ち運びできるため、外出時も活躍するにちがいありません。
シースターのホームメディカルの特長は、手に入れやすい価格であることも一つです。シースターは鼻水吸引器のパイオニアで、なるべくたくさんの人に使ってもらえるよう、手の届きやすい価格帯で提供しています。コストダウンのために、長年にわたって研究を続けているのです。いかに子どもや子育て世代に寄り添っているのかがわかります。
シースターの特徴②便利な母子健康手帳のアプリも開発!
シースターが提供しているのは、医療機器だけではありません。子育てに役立つアプリも届けています。アプリは「母子健康手帳 BabySmile」と呼ばれ、その名の通り、アプリで母子健康手帳を管理できるのです。
アプリは専門の医師が監修しており、医療からのアプローチで必要な情報を提供しているので、困ったときは味方になってくれます。子育て中だけでなく、妊娠中から利用できるのが魅力です。たとえば、医療機関の受診や服薬を手軽に記録し、管理できます。
具体的な症状や診断名を記録し、さらにどんな薬が処方されたのかをアプリで記録しておけば、次の受診で役立ちます。医師への相談がスムーズなので「自分の言葉では説明しにくい」とお困りの場合は、きっと欠かせないサービスになるでしょう。
子どもの具合が悪くなると落ち着いていられない人もいるかもしれません。しかし、母子健康手帳のアプリを医師に見せるだけで完結するので、冷静さも保てます。
また、母子健康手帳のアプリは予防接種のスケジュールも管理できます。予防接種の予定日が近づくと、プッシュ通知でお知らせされます。事前にしっかりと予定を把握できるため、接種を忘れることはなくなるでしょう。
頼れる医療記事や成長グラフのチェックも可能
シースターの母子健康手帳アプリでは、母親と子どもの健康管理をサポートします。子どもの成長をグラフでチェックできる機能もあり、健康診断の結果を記録すれば、自動でグラフ化してくれます。
身長や体重の変化もチェックしやすくなるので、我が子の成長がわかりやすくなるでしょう。日々過ごしていると、細やかな成長を見逃してしまうことがあるかもしれませんが、母子手帳アプリを使用すれば、小さな変化も感じられ、育児への喜びが増すのではないでしょうか。
さらに、母子健康手帳では、医師が監修する健康情報についての記事も閲覧可能です。医療機関の受診記録をアプリに入力すると、関連した病気情報の記事が表示されます。
気になる物事があれば、インターネットで検索する人がほとんどかもしれませんが、インターネットの中には情報があふれているので「何を信じればよいのかわからない」と途方にくれる人もいるのが事実です。その点、母子健康手帳のアプリを利用すれば、欲しい情報をすぐにキャッチできます。
医療情報の記事はすべて医師が監修していることも、安心感につながるでしょう。困ったことがあったとき、信頼できるものを充実させておけば万が一の場合も対処しやすいはずです。
家族でずっと活用できる機能もあり
子どもや母親のためだけに、シースターの母子健康手帳アプリが開発されたわけではありません。家族で長く利用できるよう、機能が充実しているのも母子健康手帳アプリを使う大きなメリットです。
家族で共有できる機能も搭載されており、ワンオペでの育児の大変さを軽減させることにもつながるでしょう。きょうだいの健康情報を一括で管理できたり、かかりつけ医を登録できたりするため、家族の誰もが状況を把握しやすくなります。
もし急用で祖父母に通院を頼むことになっても、アプリを医師に見せれば詳しい内容を長々と説明する必要がなくなるのです。そのため、情報を伝えられる側も、負担が軽くなるでしょう。
また、母子健康手帳アプリは出産状態、妊婦健診、妊婦器の体重の推移、エコー写真の保存なども可能です。妊娠期や子育ての思い出も簡単に記録できるので、育児にしっかりと向き合えるでしょう。
シースターの特徴③アフターサポートも充実
シースターは、アフターサポートが整えられている点も人気を集める理由の一つです。アイテムやサービスを使ううちに生じた気になる点や困りごとは、電話、もしくはお問い合わせフォームから相談できます。
取引や製品に関するお問い合わせのほか、「乳幼児体動センサ(午睡センサ)」の見積もりにも対応しています。乳幼児体動センサのデモ機貸出についてのお問い合わせも可能なので、気になる人は気軽に相談してみましょう。「よくある質問」はチャットボックスで解決できるため、些細なことでも困りごとがあれば利用してみることをおすすめします。
まずはメールや電話、チャットで問い合わせてみよう!
「ホームメディカル」を通して子どもの健康を守るシースターは、子育ての強い味方です。自宅でも利用できる医療機器をはじめ、母子健康手帳アプリなどの開発にも力を入れています。
家庭にシースターの製品やサービスが一つでもあれば、子育ての負担を少しでも軽くできるかもしれません。何より、子どもの健やかな成長にもつながるので、気になるアイテムやサービスがあれば、ぜひ気軽に利用してみてください。問い合わせは電話のほか、メールやチャットでも受け付けています。
10ヶ月の娘がいますが、風邪を引いて夜の鼻づまりと日中の鼻水に苦しそうでした。 ですが、全力で嫌がりますが吸引するとスッキリするらしく、特に夜がしっかり寝れるようになりました。 とても助かってます。
もともと口で吸うタイプのものを持っていましたが、子供が一歳を超えてから、風邪で病院に通院していた時に、医師から電動鼻吸い器をおすすめされ、使用し始めました。 保育園で風邪をもらってきて、透明な鼻水がでて、だんだん黄色い鼻水になってくるとおもうんですが、はじめのうちから、鼻水を除去してあげると、風邪の治りが少しだけ早いような気がしました。ただ、当初は子供は嫌がり、泣き叫びますが、股の間に頭を固定して使用していました。 2歳を超え、本人が進んでこの機器を使うこともあります。鼻に当てる部分のパーツは無くしやすいので、最初に予備を買っておいてよかったです。